| 神社名 | 日向館八幡神社(ヒユウガタテ ハチマンジンジャ) |
|---|---|
| 鎮座地 | 西磐井郡平泉町平泉字要害 |
| 祭神 | 八幡大神 |
| 例祭日 | 9月15日 |
安永4年(西暦1775年)書上の安永風土記には要害の八幡社と記述有り
近世火災により焼失、再建される
交通
JR平泉駅より主要地方道平泉厳美渓線(県道)を西に約4km強進み、雷神碑より北に100m進んで車道は尽きる
更に山道を約150m上り、本殿に至る
県道から参道の入り口には、雷神碑等が建っている
参道を進むと幟立てが両側に設置されています
いよいよ一の鳥居から先は階段です
参道を登り切ると本殿が正面です
社額、鈴は有りません
境内はきれいに整理されています