日吉神社

神社名日吉神社(ヒヨシ、ジンシャ)
旧社格無格社
鎮座地岩手県西磐井郡平泉町平泉字大佐28番地
祭神大山咋神(オオヤマクイのカミ)
例祭日9月29日
宮司小野仁志氏
連絡先〒029−4102
岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立49番地
電話 0191−46−2720
由緒
 当社は藤原朝臣清衡公時代、五方鎮守の一社とし、南方の守護神として嘉祥年中(AD848-851)滋賀県滋賀郡坂本に鎮座する本宮より分祠し、現在地に奉鎮せるものである
見取り図 交通
中里新町バス停から約500m

車道から先の小径は足場が悪いので注意
境内のたたずまい

写真1
一の鳥居の写真  右下の水路は照井堰
 この用水路に架かった石橋を渡ると参道一の鳥居
 一の鳥居の先に本殿が見える
 本殿の手前に石段が斜めに見える
 この付近は杉林と林床のアオキが繁り静かな佇まいとなっている
写真2
参道を登り切る所の写真  参道最後の石段を登りきると境内地になり東の突端に本殿が鎮まります
 境内には石燈籠、狛犬、手水鉢、由緒書石塔や供養碑が立っています
写真3
本殿正面の写真  本殿は南向きに建っています
 正面には社額はありません。向拝柱に「山王宮」の標札が掲げられています
写真4
本殿の写真  本殿は擬宝珠のついた方形のお堂作りで向拝が付けられています

戻る