| 神社名 | 彌榮神社(ヤサカエジンジャ) |
|---|---|
| 旧社格 | 無格社 |
| 鎮座地 | 岩手県一関市花泉町永井字岫前1番地 |
| 祭神 | 素戔嗚尊(スサノオノミコト) |
| 例祭日 | 旧6月15日 |
| 宮司 | 鈴木勝氏 |
| 連絡先 | 〒029−3207 岩手県一関市花泉町油島字鴻ノ巣87番地 鈴木勝氏 電話 0191−82−4565 |
安永4年(AD1775)8月、編纂に係る東永井村風土記に牛頭天王社として、その別当羽黒派常性院に於て毎年6月15日祭典を執行していた旨、登載してあるを認む
惟うにその当時以前、氏名不詳者が素戔嗚尊を祭神として勧請し、郷人代々崇敬祭祀し今日に至る
交通
JR花泉駅から国道342号を南東に約11km境内のたたずまい
岩手県交通「白崖」停留所から徒歩約25分
グーグル地図
両側杉並木の参道を進む
参道を進むと石橋の神橋があり、更に石段、鳥居がある
参道を登り切った正面は拝殿
拝殿の正面には「彌栄大神」の社額がありました
右端にあるのが社務所
右から拝殿、幣殿、本殿と続く